02月22日付 日経新聞の報道「経財相「私はハゲタカの味方ではない」」へのコメント:

いまさらそんなこと言っても、だーれも信じないと思います。

で、ここでいう「ハゲタカ」とは外資系投資銀行の類のことです。
鳥のハゲタカは死肉を喰らいますが、ここでいう「ハゲタカ」は
邦銀の抱えている不良債権を安く買い叩き、そして担保処分などで
利益をあげているところからその名がつきました。
竹中氏は、外銀の仕事がしやすいようにいろいろ図って来た訳で。
今更、誰も信じないですよん。

ただ、リーマンに操られているライブドアの件については
もしかしたら「やりすぎ」と思ってるのかも知れないですね。

コメント